11年目 秋1日目
秋1日目だけど、寒波の影響で、午前1時の外気温がマイナス15℃です。
11年目だからいいけど、6年目とか7年目でこの日付で寒波喰らってたら涙目でしたね。

動物が去ってしまう前に、鹿とか狩っておきます。
クマx1
オオヘラジカx1
シカx3
メガスロx1
けっこうな量の肉が手に入りました。
午前6時
宇宙船拡張案
いったん内装もすべてやり直すつもりで、思い切って拡張します。
必達の目標は2つ
・小さくてもいいので神社の設置
・大型スラスターの設置(2基つけたい)
・船長室の設置
可能なら作りたい
・ドロップポッドプラットフォーム
シャトル格納庫の近くに1~2基分のドロップポッド発射台をおきたい
・調理モジュール
やっぱ調理できる環境欲しいですね。
・タレットの増設
ウランスラグ6基、シングルタレット9基を目標にします。
でもウランが残り4しか…4しか……
とりあえず

内装 377
外装 305
計 682
あれ、そういや重力コアでどんだけ使えるようになるのか…まだ知らん…
(まぁあくまでこいつはせっけー…)
あ、250って書いてある。

ってことは。750までいけるんですね。おっしゃ!
それとなぁ…宇宙船の建造はやっぱ、別の土地でやりたいなぁ…
ここでやると、襲撃も苛烈を極めるからな…
もう村の価値38万

なので、どこか交易のできる町の近くに飛んで、そこで建設しようかなって思ってます。
問題はメンバーなんだよなぁ…
あと1年すれば、ジェニーが16歳。
ジェニーには、メカニターになってもらって、カマキリを従えてグラブシップの航海長になってほしいと思ってます。
もちろん、ウルスもルカも、宇宙クルーのアクティブロスターですね。
すごい楽しい旅になりそうだ。
午前7時
ていうか、寒波はこの土地だけなんで…
まだ放牧しながらキャラバンできますね。
今年は春に1回出しただけだよなー。
シャトルで楽しすぎだな…
だすか。今年最後のキャラバン。
寒波を避けてキャラバン出すわけで、ペットフードの大幅な節約にもなります。
ということで、メンバーは…レン(交渉)とラルフ(護衛)にします。
今回の購入目標は、ウランとプラスチールでいきたいと思います。
いま7時。
準備おわるのはいつだ。
インセクトゼリーは全て売却。
何回かの原住民との戦闘で拾ったヒスイも全て売ります。
古着は少しだけ持っていきます。
おお、けっこう早くおわったかも。
今回は、準備の人員を割くために、キャラバンで行く予定のないヴィッキーとイングリッドをメンバーにいれて準備だけ手伝ってもらいました。

で、
19時にマップを出ました。
あれ、12時間か…。いつもどーりだな…
まぁ荷物の割りには早かった。
24時
動かせなかったらどうしよう…という心配よりも、好奇心が勝ってしまって、重力域拡張器を設置。
大丈夫でした。動かせました。

土台の容量が750に増えた。